Love待受・神仏 Love神・宇宙・科学・スピ

スサノオノミコトは何の神さま?須佐之男命のご利益!家系図やスピリチュアルな使命とは?

  1. HOME >
  2. Love待受・神仏 >

スサノオノミコトは何の神さま?須佐之男命のご利益!家系図やスピリチュアルな使命とは?

みなさんは須佐之男命(すさのおのみこと)という神さまをご存知でしょうか。

「ヤマタノオロチ伝説」で有名な神さまとして、お名前を聞いた事があるという方も多いと思いますが、八百万の神さまの中でも大変有名な豪傑の神さまと言えるかもしれません。

どんな神さまなのかご存知ない方の為に、須佐之男命の出生の秘密やご利益、家系図などについて詳しくご紹介致します。

スサノオノミコトは何の神さま?「ヤマタノオロチ伝説」

スサノオノミコト

須佐之男命は「ヤマタノオロチ伝説」で知られる神さまですが、本来は海原を治める神さまで、上記の写真や絵をご覧になった事がある方はお分かり頂けると思いますが、髭が生えていてたくましい雰囲気。

ですが、とっても人間らしく愛情深い一面をお持ちなので、それが分かるエピソードをご紹介致します。

出生時の事故で亡き母神の伊邪那美命(いざなみのみこと)を追い、黄泉の国へ行った父神の伊邪那岐命(いざなぎのみこと)が大変な目に合い逃げ帰った時に、黄泉の国の穢れを落とすために「禊」を行った際に誕生したのが須佐之男命です。

ちなみにこの時須佐之男命にとっての姉神の天照大御神(あまてらす おおみかみ)と兄神の月読命(つくよみ のみこと)も誕生しています。

須佐之男命は三柱の中の末っ子という事になりますね。

スサノオは父神のイザナギから海原を治めるように指示されますが、亡き母神に会いたいと号泣し、その潜在神能力が開放されることで、川や海が枯れ、遂に父神さまからも追放の命が下されてしまいます。

母を想って涙するなんてとっても人間らしい神さまですが、川や海に悪影響が出るのは困りものですよね。

追放されたスサノオが途中立ち寄ったのは、姉神のアマテラスが暮らす天界「高天原(たかまがはら)」で、ただ挨拶をするつもりだったのですが、アマテラスは攻め込まれたと勘違い。

天岩戸その誤解は解けしばらく高天原で過ごすスサノオは、何を思ったかやりたい放題暴れ神々を困らせ、あまりの乱暴ぶりに困り果てたアマテラスは岩戸に隠れてしまいました。

これが有名な「天の岩戸開き」です。

素戔嗚尊!古神道十神の一角を担う日本古来の正規神

素戔嗚尊は古神道で十神と云われ、由緒正しい日本古来の正規神の一角を担っている特別な神様の一人です。

十神の皆様を特別にご紹介いたします。

別天津神(ことあまつかみ)

  • 天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
  • 高御産巣日神(たかむすびのかみ)
  • 神産巣日神(かみむすびのかみ)
  • 宇摩志阿斯訶備比古遅神(うましあしかびひこぢのかみ)
  • 天之常立神(あめのとこたちのかみ)

※これら5柱の神さまは天地開闢の際誕生された神さま。天の神さまの中でも特別な存在という事から「別天津神(ことあまつかみ)」と呼ばれています。

日本列島の創造神

  • 伊耶那岐命(いざなぎのみこと)
  • 伊邪那美命(いざなみのみこと)

※夫婦の神さまで日本列島を創ったとされています。

三貴子(みはしらのうずみこ)

  • 天照大御神(あまてらすおおみかみ)
  • 素戔嗚尊(すさのおのみこと)
  • 月読命(つくよみのみこと)

※『古事記』で黄泉の国から帰ってきた伊邪那岐命が、禊を行い汚れを祓った際に、最後に生まれ落ちた三柱の神々のことで、イザナギ自身が自ら生んだ諸神の中で最も貴いとされている三神です。

スサノオの追放!新たな伝説の始まり

あの手この手を使いアマテラスは無事外に出てきましたが、世界に大変な災いを導いたスサノオは天界からも追放。

ここまで見るとやんちゃすぎる末っ子と言ったイメージかもしれませんが、悪いイメージを覆す出来事が起こります。

天界を追放されたどり着いたのは出雲国、そこで涙を流す老夫婦に出会います。

老夫婦の名は夫の足名椎(あしなづち)と、妻の手名椎(てなづち)で、なんとこれまで八人の娘が大蛇に食べられてしまい、残るは最後の娘として櫛名田姫(くしなだひめ)ですが、もうすぐ連れ去られてしまうと悲しみに暮れていたのです。

大蛇

その話を聞いたスサノオは大蛇を倒した後に櫛名田姫と結婚する事を条件に、退治に向かい、八つの頭を持った大蛇に剣では勝てないと悟り、酒で酔わせ酔いつぶれた所を攻撃し、無事大蛇を倒す事が出来ました。

これが有名な「ヤマタノオロチ伝説」で、大蛇を倒し櫛名田姫と無事結婚したスサノオは、現在の島根県に移住、そこで日本で初めて詠まれた幸福感が伝わってくる和歌が:

八雲立つ 出雲八重垣 妻ごみに 八重垣作る その八重垣を

その意味は:

雲が幾重にも立ち上がる 八重垣を巡らす様に幾重にも立ち上がる
妻を籠らすために八重垣を幾重にも作った ちょうど八重垣を巡らした様に

八重垣とは幾重にも巡らせた垣根の事で、ヤマタノオロチから櫛名田姫を守ったスサノオは、その後も安全な場所で安心して暮らせるように妻を守った様子が分かります。

母に会いたいと泣き叫び暴れまわった姿は微塵も感じませんし、まるで別の神さまの様ですね。

元は海を守る神さまでしたが和歌を詠むなど文化的な一面もある事から、歌人や学問の神さまとしても崇拝されています。

須佐之男命は妻に先立たれてしまいますが、娘に想いを寄せる大国主(おおくにぬし)に試練を与え必死に守り抜く愛情深い神さまで、荒々しい面もありますが母を慕い、妻や娘を愛す家族想いの面が人間らしいと言われる一因なのではないでしょうか。

ここまでざっとご紹介させて頂きましたが、みなさんは何をお感じになられましたか?

須佐之男命をお祀りする神社は全国に沢山ありますので、参拝される際はぜひ胸の内を語りかけてみれば、きっとみなさんの想いを熱心に聞いて下さるはずです。

須佐之男命のご利益!主祭神として祀る主な神社一覧

須佐之男命のご利益は:

  • 縁結び
  • 子孫繁栄
  • 家内安全
  • 学問上達
  • 水難避け
  • 病気平癒
  • 厄除けなど様々。

先程もご紹介しましたが様々な面をお持ちの神さまなので、授かれる御神徳も沢山あるとされています。

須佐之男命をお祀りしている神社は全国に沢山ありますが、主祭神としている主な神社はこちらです。

  • 素戔嗚神社(広島県福山市新市町大字戸岩手1-1)
  • 八坂神社(京都府京都市東山区祇園町北側625番地)
  • 広峰神社(兵庫県姫路市広嶺山52)
  • 津島神社(愛知県津島市神明町1)
  • 氷川神社約200社(埼玉県さいたま市大宮区高鼻町一丁目407番地)
  • 須佐神社(島根県出雲市佐田町須佐730)
  • 八重垣神社(島根県松江市佐草町227)

みなさんがお住いの地域にも須佐之男命をお祀りしている神社があると思いますので、ぜひ参拝されてはいかがでしょうか。

スサノオノミコトの家系図!

出典:https://himeluna.exblog.jp/i21/

先程もお伝えしましたがもう一度おさらいすると:

  • 父神は伊邪那岐命(いざなぎ のみこと)
  • 母神は伊邪那美命(いざなみ のみこと)
  • 姉神は日本の総氏神さまの天照大御神(あまてらす おおみかみ)
  • 兄神は月の神さま月読命(つくよみ のみこと)
  • 妻神は「ヤマタノオロチ退治」で結ばれた櫛名田姫命(くしなだひめ のみこと)

です。

須佐之男命と櫛名田姫の間には:

  • 八島士奴美神(やしまじぬみ のかみ)
  • 大己貴神(おおなむち のかみ)

が誕生。

大山津見神(おおやまつみ のかみ)の娘神の神大市比売(かむおお いちひめ)との間には:

  • 大年神(おおとし のかみ)
  • 宇迦之御魂神(うかのみたま のかみ)

が誕生しました。

宇迦之御魂神はお稲荷さんとして知られる神さまで、男女の性別の記述はありませんが、古くから女神として信仰されています。

文章で表すとややこしくなってしまいますが、家系図をご覧頂くと神さま同士の意外な繋がりが分かって面白いので、ぜひお時間がある時にご覧ください。

スサノオノミコトのスピリチュアルな使命とは?「愛」

須佐之男命についてご紹介させて頂きましたが、どの様な神さまなのか何となくお分かり頂けたでしょうか。

私は全ての神さまについて知識がある訳ではありませんが、少しづつ学ばせて頂く中で須佐之男命は特に魅力を感じる神さまで、「乱暴者」「荒ぶる神の祖」などとも言われますし、母を想って泣き叫んで追放されるなんて失礼ながら「マザコン」とさえ思ってしまいます。

でも実は、両親を愛し、妻を愛し、子供を愛する姿で「人を愛する事の大切さや素晴らしさ」を伝える使命を持たれた神さまという気がしてなりません。

ヤマタノオロチ伝説でも分かる様に、果敢に試練に立ち向かった結果、櫛名田姫と結婚する事が出来ましたし、海を追放され天界を追放されたものの、正義感を持って、真摯に努力すれば必ず幸せは手に入ると身をもって証明してくれている神さま。

上手くいかない事があっても必死で乗り越えれば必ず明るい未来が訪れる事や、愛する事の大切さを自らの行動で示された神さまなのではないでしょうか。

須佐之男命そのものが人々のお手本になる気がしますよね。

そして愛情深い神さまだからこそ、きっとみなさんを見守りここぞという時にお力を貸して下さるはずですので、お祀りされている神社へ参拝の際はぜひ願い事を語りかけてみて下さいね。

スサノオノミコトは何の神さま?須佐之男命のご利益!家系図やスピリチュアルな使命とは?のまとめ

女性案内アイコン様々な面を持ち合わせた魅力あふれる神さま 須佐之男命についてご紹介させて頂きましたが、日本には八百万の神さまがいらっしゃると言われています。

人がみなそれぞれ個性を持ち合わせている様に、神さまもみな違う特徴をお持ちですので、これを機会に日本の神さまについての知識を深めてみてはいかがですか?

きっとみなさんにとって貴重な財産になるはずです。

-Love待受・神仏, Love神・宇宙・科学・スピ